基本をおさえて丁寧に育てる〜植物の「育て方」ブログ

 

常に分かりやすく管理しやすい丁寧な「育て方」をご提案します。

各項目は随時追記しています。

以上様々な特徴のある植物を育てる上で大切なポイントを書き出してみました。まだまだ情報量としては大変乏しいですが、私が気付いた事、試してみて良かったことはどんどんご紹介していこうと思っています。

note.ではさらに詳しくお伝えしています

◆リトルシュシュでは、お客さまの育てている植物に関するお悩み相談も受け付けています。ネットで調べても分かりにくいことや…直接聞くのもなぁ…と諦めていた事…いつでもご相談ください

観葉植物のお悩みご相談ください…
プロのメンテナンスでお客さまが安心して植物を育てられるようリトルシュシュが愛情込めてお手入れします。
All in oneの植物メンテナンスサービス

ポーセラーツ教室のご案内

リトルシュシュのワークスペースで

毎週日曜日、ポーセラーツ講師のmaria♡jenneさんを招き、ポーセラーツが初めての方や、ものづくりはちょっと苦手~な方でも満足感でいっぱいになれる丁寧なレッスンを開催しています。

レッスン後はささやかではございますがお茶のご用意もございます。

どうぞお気軽にお越しください。

Porcelarts(ポーセラーツ)とは、

Porcelain(磁器)とArt(芸術)を組み合わされてできた造語です。

「まっ白なうつわにイメージを乗せて、あなただけのテーブルウェアをつくる」

伝統や格式にとらわれずに自分の好きなデザインを思いのままに表現する。

それがポーセラーツです。

●ポーセラーツが初めての方の向け【体験レッスン】あなただけのテーブルウェア入門【定員4名まで】

毎週土曜日 ①10:00-12:00

(現在は行っておりません)

内 容 : マグカップに転写紙を使って絵付けします。

持ち物 : 手ぶらでOK!

参加費 : ¥3300  延長30分ごと¥891

白磁費 : 指定のマグカップ お一つ

転写紙 : 使い放題

焼成費 : 無料(2個目から ¥220/ 個)

場 所 : リトルシュシュ店内ワークスペース

講 師 : maria♡jenneさん

*【定員4名】当日2名さま以上のお申し込みで開催となります。ご予約頂いても予約キャンセルさせて頂く場合がございます。
*時間内にもう一つ作る場合は2つ目から+¥1100になります。
*こちらのレッスンは初めての方が対象ですのでおひとりさま1回限りとなります。
*終わりの15分前からお茶をお出しします。
*制作後約1週間での店頭お渡しになります。着払いでの発送可。
*駐車場が狭くなっております出来るだけ乗り合いでお越しください。
*価格はすべて消費税込み。

●ポーセラーツ2回目以降【フリースタイル】あなただけのテーブルウェア【定員4名まで】

毎週日土曜日 ①10:00-12:00

(現在は行っておりません)

内 容 : 体験レッスンには無い転写紙やご自分の好きな磁器を選んで完全オリジナルをつくります。

持ち物 : ご自分で材料をお持ちいただくか、店頭でもご購入いただけます。

参加費 : ¥3300  延長30分ごと¥891

白磁費 : 別途(持ち込み可)

転写紙 : 使い放題¥1650(持ち込み可)

焼成費 : 220円 / 個

場 所 : リトルシュシュ店内ワークスペース

講 師 : maria♡jenneさん

*【定員4名】当日2名さま以上のお申し込みで開催となります。ご予約頂いても予約キャンセルさせて頂く場合がございます。
*こちらのコースはレッスン2回目以降の方が対象ですので初めての方は【体験レッスン】受講後からになります。
*終わりの15分前からお茶をお出しします。
*制作後約1週間での店頭お渡しになります。着払いでの発送可。
*駐車場が狭くなっております出来るだけ乗り合いでお越しください。
*価格はすべて消費税込み。

●焼成のみ持ち込み

レッスン以外で ご自宅で作成されました作品の焼成をお受けしております。

焼成費

  • カップ・ソーサー・プレート・ボウル : 一律 550円 / 個
  • 箸置きなどの小物(15cm以下)    : 一律 220円 / 個
  • その他ご相談ください。

*焼成の過程で、磁器の損傷破損その他発色むらなどが生じる場合がございますが当店および講師は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。

*価格はすべて消費税込み。

【新型コロナウィルス感染症拡大防止対策について】

安心してワークショップを楽しんでいただけるように密を避けた席の配置・十分な換気を徹底しています。マスクの着用・入退室時の手指アルコール消毒にご協力頂きますようお願いします。

応募方法  : 開催1週間前までにご予約下さい。2名さま以上の申込みで開催となります。予めご了承ください。

下記のサービスから希望のワークショップ名を選択し金額と参加人数を確認後「続行」ボタンを押します。カレンダーから開催日のご希望の時間をご予約ください。各定員に達し次第受付終了となります。

「松の調子が悪い」

「松の調子が悪い」

先日、そんなご相談をいただきました。

ご連絡を頂いてから2日後、急きょお客さまのお宅に行ってきました。

電話で話した感じでハダニの影響かと思ってたんですが

見てみるとどうも松枯れぽい。


*松枯れとは!

通称「マツクイムシ」と呼ばれているものです。今回のように松の枯れる原理は、「センチュウ」と言うミクロの虫が原因で枯れてしまいますが、それ自体には伝染能力は無く他の木に移ることは無いのです。

ですが、赤松や黒松に好んで飛んできては穴をあけて産卵する「マダラカミキリムシ」に寄生して木々を渡りはじめます。こうしてこの「松枯れ」はおきるんですね~


お客さま「出来る限りの事をして!」

とりあえず活力剤で体力回復を。

あとはお客さまにお願いして2、3日ごとの活力剤をあげていただく、

お客さまがやりやすいように

パイプに水を溜めれるようにしました。これで余計な雑草とかには効きません。

今回のように恐らく松枯れが原因で松の葉が茶色く枯れ始めてくると、専用の薬を打ち込んでも効き目はありません。

あとはその木の体力を上げて進行を遅らせる。もしくは最小限の被害でセンチュウとの共存を期待する。

と言った感じでマツくんには頑張ってもらいたいですね!