リトルシュシュの「観葉植物を育てる土」

商品名 : オリジナル配合用土
内容量 : 10ℓ

店舗にて販売中!!

リトルシュシュが鉢に植えられた観葉植物のためにつくった鉢植え専用のオリジナル用土。

不必要な配合は一切行わず

一つ一つの素材にこだわりを持ち、長期間使用し続けても品質に変化が少ない用土に仕上げました。
本品は鉢に植えられた植物が成長する過程で最も大切な
土中の通気性に特化しながら適度な保水力と保肥性を兼ね備えた
「鉢で植物を育てるための専用用土」です。
本品は通気性に優れている為、根腐れの心配やコバエなどの虫の発生に対しても安心できます。

元肥配合でそのまま植付けできる

植付け初期からより美しい姿を見せてくれます。

オンラインストアでは2リットル入りを販売しています。

オンラインストア

基本をおさえて丁寧に育てる〜植物の「育て方」ブログ

 

常に分かりやすく管理しやすい丁寧な「育て方」をご提案します。

各項目は随時追記しています。

以上様々な特徴のある植物を育てる上で大切なポイントを書き出してみました。まだまだ情報量としては大変乏しいですが、私が気付いた事、試してみて良かったことはどんどんご紹介していこうと思っています。

note.ではさらに詳しくお伝えしています

◆リトルシュシュでは、お客さまの育てている植物に関するお悩み相談も受け付けています。ネットで調べても分かりにくいことや…直接聞くのもなぁ…と諦めていた事…いつでもご相談ください

観葉植物のお悩みご相談ください…
プロのメンテナンスでお客さまが安心して植物を育てられるようリトルシュシュが愛情込めてお手入れします。

10月「お茶会」への招待状~

リトルシュシュのワークスペースで…

月2回だけ開催される

「お茶会」へご招待します。

月ごとの「テーマ」を授業形式で開催!

お茶を楽しみながらのワークショップや植物を育てる上での疑問や剪定の仕方などなんでも気になることを聞いて、実際に自分で経験できるおしゃべりサロン。

*知人友人お誘いあわせの上ご参加下さい(お1人から最大4名さま)
*参加人数がお1人の場合も開催します。
*授業に植物が必要な場合はご持参いただくか当店でご購入いただきます。


10月開催のお茶会

●観葉植物の植え替え教室【定員4名まで】

今年最後の植え替え適期、10月の植え替えで大切なこと。

10月11日 ㊋ 13:00 ~ (2時間程度)

10月25日 ㊋ 13:00 ~ (2時間程度)

内 容 :植物の成長が緩やかになり始めるこの時期の植え替えで気を付けるポイントなどを解説します。

持ち物 : 筆記用具・ご自宅の植え替えしたい植物(無くても可)。

参加費 : ¥1650

材料費 : 別途鉢・用土代(当店で鉢ご購入の際は無料)

場 所 : リトルシュシュ店内ワークスペース

講 師 : リトルシュシュ店長の北條

*知人友人お誘いあわせの上ご参加下さい(お1人から最大4名さま)
*参加人数がお1人の場合も開催します。
*時間延長は30分¥550になります。
*前半からお茶をお出しします。茶菓子は不定期。
*駐車場が狭くなっております出来るだけ乗り合いでお越しください。
*価格はすべて消費税込み。

【新型コロナウィルス感染症拡大防止対策について】

安心してワークショップを楽しんでいただけるように密を避けた席の配置・十分な換気を徹底しています。マスクの着用・入退室時の手指アルコール消毒にご協力頂きますようお願いします。

ご予約方法 : 下記のサービスから希望のワークショップ名を選択し、金額と参加人数を確認後「続行」ボタンを押します。

カレンダーから開催日のご希望の時間をご予約ください。

*お支払いは当日開催15分前までにおねがいします。
*定員に達し次第受付終了となります。