玄関手摺りの取り付け

玄関手摺りの取り付け事例をご紹介。

玄関の高低差

少ない階段でも毎日の買い物やお出かけの都度行き来する玄関階段。私自身も年齢を追うごとに身体の負担を感じてくるもの。

そこで

比較的安値で設置後の効果を実感できる手摺りの設置を検討される方が増えています!

ご相談お見積り無料♪

ぜひこの機会をお見逃しなく!

お庭のジャリ敷き(防草シート)工事

昨年、裏庭に同様の施工をさせいただいたお客さまです!

まずは現況。

表のお庭。もともと砂利敷の様子ですが

よく見ると、あちこち雑草だらけ

春から一斉に活動を始める雑草たちとの闘い。。

そんな事で今回は

そのまま砂利スペースをすべてやり替えて下に防草シートを張った上に新たな砂利を敷く事になりました!

やっていきましょう

今回は砂利を4cmの厚さで入れていくことにしました。

きれいに下地をつくったら~

シートを張っていきます。

はいできた~

あとはせっせこ砂利を運び入れます。

砂利を綺麗に敷けたらさいごにシャワーの水でジャリに付いた砂埃を落として完成。

神戸市北区の門柱リフォーム

神戸市北区のお客さま宅の門柱リフォーム事例。

古くなり

塗装がはがれてきてるのが気になっていたと言うお客さま。

昔から大好きな「レンガ調のイメージにしたい」と言うことで、貼り材のレンガを使ってリフォームしました。

裏面は、モルタル押さえ仕上げ

階段と門柱のあいだに大きく開いていた隙間や亀裂な済の補修も同時に行い、不要な水の侵入も防ぎます。

西宮市近郊でのお庭リフォーム・外構工事はシードガーデンにご相談ください♪