観葉メンテにお伺いしました。~土の中のムシ~

観葉植物を育てていると

年々、すくすくと成長してくる様子がたまらなく愛おしくなってしまってますよね!

植物も生きているので

成長段階でいろんな変化を教えてくれてたりもします。

例えばこんなとき。。

①お水が欲しい時や逆に多すぎるよーサイン

②鉢の中が根っこでいっぱいで成長できないよーサイン

③土に栄養がなくなったよーサイン

日々丁寧に植物と接することで少しづつ見えてきたり、気づくことが増えてくる。それもまた楽しみ◎

今回の訪問は

大切に育てている”パキラ”と”モンステラ”の土の中から出てくる小さなムシ。

お水やりのたびにたくさん出てきて「毎回ぞわぞわしながらお水をあげています」と言うことです。。

ご相談いただいて、訪問させていただいたのが1月に入ってしまったので

本当は全部土をほどいて入れ直したかったんですが、低気温を顧みて断念。

とりあえず、ムシを退治すべく殺虫剤を水で薄めてしっかり浸透させておきました^^

商業施設の植栽管理に伺いました

こちらの施設では

年間を通して植栽維持管理のお仕事をさせていただく事になりました。

桜の木が8割で

他はカシの木が占めています。

10年以上放置していた植木はどれも大きく枝を広げていましたが

それぞれの木の持つ形を無理に崩さずに小さくできるギリギリのところまで縮めて剪定しました。

これで

剪定後も翌年以降も大きく型崩れすることなくそれぞれの木の持つ柔らかい樹形を持った景観を造る事ができます。

剪定後のようす

こちらの施設だけじゃなく

桜やキンモクセイ、そしてツツジやサツキの低木類は季節の景観を楽しむ事もとっても重要。

剪定やお手入れは必要な時期に的確に行うことで木のダメージを抑えて、長く楽しむ事ができます。

会社施設の植栽管理はシードガーデンへご相談ください。

店舗閉店のお知らせ

店舗閉店のお知らせ

7/30(日)17:00を持ちまして

リトルシュシュ西宮山口店舗は閉店させていただきます。

何度もご利用いただいているお客さまには大変申し訳ございません。

なお

リトルシュシュの

観葉植物の出張メンテやほかの業務、植物のご相談などは通常通り運営しておりますのでご安心くださいませ。

カレンダーの通り、

閉店セールを開催いたしますので、ぜひ足をお運びいただければ幸いです(*‘∀‘)

全品30%OFFのほか60%OFF多数の売り尽くしセール!!ぜんぶもらってください~。

OPEN:10:00~17:00

  • 表示のないものは全て30%OFF
  • クーポンの併用はできません。
  • クレジットカード・ペイペイの支払いOK!

店舗のインスタグラム・LINE公式ページも同時に閉じさせていただきます。ご了承ください。

閉店後の植物のご相談

店舗閉店後もリトルシュシュは

オンラインストアを含めて観葉植物のメンテナンスやご相談・お庭のお手入れなど植物に関する事業を継続しております。

お気軽にご相談くださいませ。

おわりに

ここ西宮山口町にて

約10年にわたり地域の皆さまにご愛顧いただきました。

ときにはイベントなどで遠方に赴くこともあり多くの方に喜んでいただいたことがどれだけ支えになってきたか。皆さまのおかげです。ありがとうございます。

今後は

店舗に立つことは減ってはしまいますが

これからも皆さまの近くで植物に関するお悩みを解決していけるよう邁進してまいりますので、今後ともお力添えをよろしくお願いいたします。